食べるもの、身体のことと向き合っていますか?

Pocket

「人生100年時代」と言われるなか、どのように「働くか」だけでなく、どのように「暮らすか」を考える時代に私たちは生きています。

どんなに寿命が伸びても、健康寿命が伸びなければ健康で健やかな日々を過ごすことはできません。日々食べているものが自身の細胞や筋肉となり、そして身体を作っていきます。

食べるものを良くすれば、日々の身体を活性化したり、生きがいや生産性を向上させたりします。つまり、「食」と向き合うことは、私たちの身体を考え、その先にある自身の「働く」や「生きる」ことにもつながってきます。

昨今では健康経営など、社員の健康を重視した企業も増えてきました。「食」は一人ではなく、友人や家族、恋人との団らんによって育まれます。WHO(世界保健機関)は、「健康」をこう定義しています。

“Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity. ”
(健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。(日本WHO協会訳))

肉体的な身体の健康だけでなく、精神的、社会的な「健康」を作り出す。食がもたらす豊かな対話や団らんによって作られる人とのつながりではないでしょうか。多様なライフスタイルや価値観があるなか、食を軸に自分たちの働き方、生き方暮らし方に向き合うことで、次なる「働く」が見えてくるはずです。

ゲストに小さい頃に誰もが一度は食べたであろう「イシイのミートボール」で知られる石井食品取締役執行役員の石井智康さん。石井食品は、20年以上素材のおいしさを最大限引き出すために、すべての商品を製造過程において食品添加物を使わずに作る「無添加調理」を行っています。「無添加調理」は素材の良し悪しがダイレクトに伝わるため、そのままでもおいしい厳選した材料しか使っていません。食べることを長年向き合ってきた企業が考える、これからの「食」と「健康」のあり方とはなにか。

もう一人は「Farm to Table」をテーマに、農業や食べること、食べるシーンすべてをデザインしているALL FARM取締役執行役員・農場長の寺尾卓也さん。「野菜本来の美味しさを届けたい」そんな想いで「固定種」の野菜づくり、無農薬無肥料での野菜づくりにこだわり、年間150品目以上の野菜を栽培。代々木上原など都内6店舗に野菜レストラン「WE ARE THE FARM」を運営しながら、農と食、暮らしと働くことを近づけるための取り組みを行っています。

モデレーターに江口が登壇します。

■ゲストプロフィール
石井智康(いしい・ともやす)
石井食品 マーケティングビジネスサポート部 取締役執行役員
http://www.ishiifood.co.jp/
1981年生まれ。千葉県船橋市出身。ソフトウェアエンジニアとしてコンサルティング会社にて、大企業の基幹システムの構築やデジタルマーケティング支援に従事。2012年よりフリーランスとして、アジャイル型受託開発を実践し、ベンチャー企業を中心に新規事業のソフトウェア開発及びチームづくりを行う。2017年から祖父の創立した石井食品株式会社に参画。地域と旬をテーマに農家と連携した食品づくりを進めている。現在のライフスタイルに合った「豊かな食」のあり方を模索中。認定スクラムプロフェッショナル。アジャイルひよこクラブ幹事。

寺尾卓也(てらお・たくや)
ALL FARM 取締役執行役員・農場長
https://www.allfarm.co.jp/
1987年6月1日生まれ。幼少期から農業が身近な環境で育ち、京都の大学を卒業後に農業の世界に飛び込む。大阪の法人で2年間務めた後、千葉県の有機野菜農家で住み込み研修し、2014年6月に独立。同時に東京・代々木上原に野菜レストラン「WE ARE THE FARM」を創業パートナーと立ち上げる。古くから農家に受け継がれてきた「固定種・在来種」の野菜を季節にあわせて無農薬無化学肥料で栽培し、年間150種類以上の個性豊かな野菜のほとんどを自社レストランで提供している。現在は千葉県佐倉市で約6haの農地で野菜を栽培し、都内6店舗の自社レストランやデリで販売している。

江口晋太朗(えぐち・しんたろう)
TOKYObeta Ltd.代表 / 編集者
1984年生。福岡県出身。「都市や生活の再編集」をテーマに、都市政策や地域再生、事業開発やコンセプト設計、研究リサーチに取り組むTOKYObeta Ltd.代表。著書『日本のシビックエコノミー』(フィルムアート社)『ICTことば辞典』(三省堂)ほか『パブリックシフト:ネット選挙から始まる「私たち」の政治』(ミニッツブック)他。NPO法人日本独立作家同盟理事 、NPO法人マチノコト理事、NPO法人インビジブル理事などを務める。

イベント概要
【日時】2017年11月22日(水/祝前日)
16:00 受付開始 16:30開始 17:30終了
【場所】渋谷ヒカリエ8階コート(東京都渋谷区渋谷2–21–1)
【定員】先着100名
【申込】
http://peatix.com/event/317729
【チケット】2000円
【企画】Tokyo Work Design Week 2017